1 男性
それぞれの会に予想以上の来場者があって驚きました。準備、広報、人のネットワーク、建長寺という場所などすべてがうまくかみ合ったのでしょう。もちろんまとめ役の主催者の力と思います。特にぶっつけ本番のスタッフの動きのいいのには驚きました。何をやるべきかをそれぞれが自分なりに理解して動いていたようです.スタッフとして参加出来て嬉しく思いました。
2 男性
ご苦労さまです。なにかと軌道の乗ってきましたね。団塊サミットも極めて適切な企画でした。私は全くちがう世代ですので指をくわえて
みているほかありません。
3 女性
有意義な会でした。シンボジュ−ムは途中で少し飽きてしまいましたが。パネリストが多すぎたのでは・・・・生意気言ってごめんなさい。座禅、良い経験でした。半眼の意味が判りました。機会があったら座禅を組みたいと思います。
4 男性
いい勉強をさせていただきました。団塊世代の少し後になる世代ですが(1953年生まれ)、自分の居場所や今後の生き方について考える機会を与えてくれたシンポジウムでした。座禅やお経もとても新鮮でした。
5 男性
第2回、第3回の開催地が決まるほど、サミットは盛り上がりだったのではないかと思います。新潟中越地震の被災者への募金もお寄せいただいたようで、来年の阪神淡路大地震10
周年という節目も迎えて、この団塊サミットの位置、役割がさらに見えたのではない かと思いす。
6 男性
お疲れさまでした。あの日六国見山に行きましたが、生憎の雨でした。でもいい経験をしました。ありがとうございました。
7 男性
貴重な体験、交流が出来ました。ひとえに100%主催者のおかげですね。我々3人のみならず、交流した数々の人たちも素晴らしい企画だったと口をそろえて、言ってましたよ。来年も是非続きますように。また小生も漸く苦難を(?)乗り越えて、すこし余裕が出来ましたので何かとご協力いたす所存です。よろしくお願いもうしあげます。有難うございました。
8 男性
盛況に終えたと思いまいます。野口氏の、行動力の凄さに!驚くばかりです。御苦労様でした。躯を労りください、観音様にも。会の途中で帰宅したことお許し下さい。ミニ、コンサート。盧さん、本当に歌いたい詩を聞きたい、魂を揺さぶられるはず!ありがとうございました。
9 男性
…交流会の最後は、往年のフォ−クソングの大合唱で団塊世代パワーに圧倒されました。…「彼らがこれまで時代を作ってきた様に、リタイアしても新しい生活文化を創るだろう。」と。そして、象徴的にあげられた例が、「今は隅っこに追いやられているシルバーシートを全席にさせるだろう。」でした。2007年4月朝9時(団塊世代が60才定年)・・・新橋駅前に行く当てもなくただ呆然とたたずむ団塊世代の集団が出現すると言われたりしてますが、今回、そんなことは全くなく、活発に第2の人生を歩みだしているだろうことを実感させられました。きっと、NPOや市民活動にもドット流れ込んできたり、新しく起業や新NPOを立ち上げることでしょう。
彼らには資力も体力もまだまだあるのですから。当会には、現在、団塊世代は3〜4名ですが、2007年には、メンバーの半数以上が団塊世代になっていたりするのでしょうか。建長寺本堂で、座禅をしながら、そんなことを考えてしまいました。(煩悩が多く、無の境地には至れなかった!)
10 男性
時間の余裕が余りなく、講演とシンポジウムの一部しか聞けなかったのですが、非常に面白い試みだと思いました。
■第1回団塊サミット開催報告■【主催者挨拶】■基調講演・691万人団塊の行方(要旨)
■シンポジウム「自分の居場所」ハイライト ■【声】(北鎌倉湧水ネットワークへのメールから)
■写真集
|