北鎌倉湧水ネットワークの友好団体の行事や耳寄り情報を掲載します。

2007年問題に絡み、講演(立川・10月1日)と体験発表(鎌倉・10月21日)をします。
  ご興味のある方は、ぜひご参加ください。


  【10月1日】
■男性未来型講座「セカンドライフの選択肢〜いざ地域社会へ、故郷へ」

【主  催】立川市女性総合センター・男女共生係
http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/activities/hall/01.html

【日  時】平成17年10月1日(土)午後2時〜4時
【会  場】立川市女性総合センター 5階 第3学習室

【趣  旨】 まもなく第一次ベビーブームの世代(約690万人)が定年退職を迎える日本の社会や経済に影響が大きいため、2007年問題としてマスコミで取り上げられている。が、個人にとっても大きな人生の転機であり定年後の生活については、気持の切り替えとそれなりの準備が必要と思われる。いわゆる団塊の世代の男性に向けて、セカンドライフの生き方・選択肢について考える機会を提供する。

【定 員】50 人

【参加費】無料

【内 容】 定年退職後のセカンドライフについて、考え方、選択肢につい野口さんと仲間の方々の実践を例にお話して頂きたいとかんがえております。

・質疑応答
・講 師  野口 稔さん
      北鎌倉湧水ネットワーク代表、共同通信社メディア局編集部担当部長
      著者「団塊世代よ、帰りなん、いざ故郷へ!―セカンドライフの一つの選択肢―」

【申込先】
 立川市女性総合センター・男女共生係 沖 真弓
 〒190−0012 東京都立川市曙町2−36−2
 TEL 042-528-6801 FAX 042-528-6805
  e-mail tc-aim5@m-net.ne.jp

【10月21日】
■男性のためのボランティア講座
 仕事や趣味活動の中で培った技術や知識等自分のできる何かをボランティア活動として提供してみませんか。

◎日時:(2日間)
▽平成17年10月18日(火)10:00〜15:30
▽平成17年10月21日(金)10:00〜16:00

◎場所:鎌倉市福祉センター2階

◎参加費:無料

◎募集人数:40人 (社会貢献やボランティア活動に関心のある方、2日間出席できる方)

◎選択内容:
(1日目)@網戸の張替えA障子の張替えB木の剪定Cおもちゃの修理
(2日目)体力コース、趣味コース

◎申込方法:
 はがき、FAX、MAILにて以下の内容をご記入し、お申込み下さい。
@氏名A電話番号B1日目の体験希望C2日目の体験談コース希望

問合せ・申込み先
 鎌倉市社会福祉協議会  かまくらボランティアセンター
 〒248-0012 鎌倉市御成町20−21 TEL(23)1075
 FAX(22)7597
 e-mailtiiki@kamakura-shakyo.jp
*詳しくは、社協ホームページhttp://www.kamakura-shakyo.jp/、福祉センター、各学習センターにあるチラシを見てください。

*10月21日(金)に経験談に発表
 社会福祉法人鎌倉市社会福祉協議会が、来月開催する「男性のためのボランティア講座」への協力要請が、北鎌倉湧水ネットワーク代表の私宛にあった。北鎌倉湧水ネットワークの活動の趣旨に沿っているので要請に応じ、10月21日(金)の午前中(10:00〜11:30)、ボランティア活動についての経験談を発表後(約10分程度)、他の団体や参加者とざっくばらんに話をすることになった。

 この講座は定年前後の男性を対象にしたもので、10月18日(火)と10月21日(金)の2日間にわたって開催される。主催者の説明によれば目的は「ボランティアて何かな?と考え、ちょっとした体験を通して、自身では何かできるかなと感じてもらう。更に、地域で何らかの活動をしている方々(8〜10団体くらい)の話を直に聞き、何かしようかなと思ってもらい、地域に関心を持ってもらったり、仲間づくりに目線を向けてもらうようにしたいと考えています」

 私は@ボランティア活動を始めたきっかけとグループの発足のきっかけAボランティア活動の内容Bボランティア活動で得たこと(精神的に)C活動に対する思いDこれからの課題と思っていること―を中心に話す。

 

 

もどる



トップページへ